やり切ったか

「どっちにすれば良いですかね?」って部下に聞かれた時の答え。

 

やり切るってひとつの基準ですね。

 

道に迷った時の羅針盤

選んだ答えは絶対じゃなくて、その答えの方向に進むと次の分岐が出てくるんです。

 

例えば起業するか・就職するかはゴールを決めるんではなくて

 

その時の分岐を選ぼうとしているだけです。

 

就職を選んでまた起業を選ぶ展開も、そのまた逆もあり得ます。

 

どっちが正解かを決めるとしたら、

「後悔をしないか」

と言うところぐらいですね。

 

悔やむと、次の選択の時に迷いが強くなって動けなくなります。

 

迷い、動けず、後悔し、次もまた迷い、、

いつの間にか考えることが出来なくなるんですね。

 

でもやり切っていたら、少なくともそう思えていたら、

 

「これ以上は(あの時の)オレには無理」

「誰に聞いても(やり切ったことは)認めてもらえた」

 

こんな状態なら、後悔は少ないですね。

人間見栄があるので

「やろうと思えばできた」

って思いたいですけど、受験や新卒の時を思い出したらわかりますよね?

 

この会社に居た方が良いか?

転職した方が良いか?

起業した方が良いか?

 

相談に来てください、一緒にチェックしましょう!

後悔って

どんなことがありますか?と、前の会社にいた29歳の先輩からいきなり聞かれました。

(LINEで)

 

答えを書くうちにしっくりきたのが、

 

後悔って「完結した状態」のことだなと。

 

喧嘩に負けて、逃げた自分が許せなくて猛烈に勉強したり、

 

営業で一番になれない事を受け入れられなくて人事でオンリーワン目指したり、

 

振り返ると今も、雪辱を晴らすために動いているのでまだ後悔と確定してないんですね。

 

強いて言えば、

 

人事に居た10年、のんびり幸せだったのですが、そこにタップリ浸かってた事かな?

 

幼なじみに、

「ギラついてなくて、君らしくないね」

と何度も言われましたが、その時は意味が分かりませんでした。

 

その時頑張っていた同僚はすごい額の貯金あるみたいです笑

 

それは冗談ですが、

 

歳を取るのはあっという間なので、

そのスピードを読めなかったのは間抜けだったなと思います。

 

あと、変換前の香港に行ってないことも後悔。

 

つまり、戻らないと確定したものは後悔に入ってますね。

 

今度は見逃さないようにします!

 

 

今の転職は?

久しぶりの更新になります。

と言っても、もう一つのブログは時事全般書きなぐっているので、キャリアとしての情報発信は久しぶりですね。

 

さて、タイトルにあります転職ですが、ズバリ!

 

効率は悪いが動け!

 

ですね。あ、私転職勧めて1円もお金もらわない仕事してるので変なバイアス無いです。

 

コロナは長引くと思います。

理由は、

1、地球規模であること🌏

2、ワクチン開発が難しいこと

3、致死率が低く感染力が高いこと

 

詳しく知りたい方は医療系ブログをどうぞ。

 

いずれにせよ、長引くということは経済全体にとてつも無いダメージが行くんです。

 

デッカイ企業が倒産や吸収合併とか

 

そうするとどうなるか?

そうですね、優秀な人材が市場に溢れ出ます。

 

もちろん中にはこのタイミングで起業する人もいるでしょうし、

優秀な人でも世間知らずのわがままで採用されない人もいるでしょう。

 

ただ、相当数市場にエントリーして来ます。

あの、氷河期世代でコツコツ努力し続けた真面目モンスター達が。

 

もちろん今は自立の時代ですから、責任を取るのが苦手な彼らの中には没落していく人も多くいるでしょうけど。

 

だから、もともと転職を考えてる人とは毛色が違うんです。保守的な企業ほど経歴を見ますからね。

 

不利になりますよ。

 

皆さんに残る貴重な武器は先見性。

 

コロナの前から、変化を感じて動き、この状況でも尚歩を止めない行動力です。

 

効率は圧倒的に悪いですが、知恵を絞って進んでくださいね。

 

 

 

いよいよ4月から新しい仕事ですが…

40代後半、転職ですがいきなりのこの状況…

目が覚めますね。

 

この前までいた講師の仕事もある程度引き継ぐのですが、

 

そちらの状況も相当深刻です。

 

そうですよね、研修っていわゆる3密ですからね。

 

どうなることやら。

 

でもね、20年近くいた会社を退職した時に気付いてるんです。

 

これからは組織に人生を委ねる働き方じゃなくなるって。

 

自分のスキルや経験で進んでいく。

ロールプレイングゲーム的な働き方になる。

 

だから新しいところに行っても、自分がやるべき事はあまり変わらないんですよね。

 

新しい仕事に適応して、周囲を気絶させること。

 

そうすれば新しい展開をその気絶してくれた人達がくれる。

 

問題は、コロナの変化はマクロの変化なので、

個人レベルの適応力でどうにかなるのかなぁということぐらいですが。

 

 

 

 

2つのトレーニング

1つは筋トレ

始めはヤルだけ得

計画も効率も無し

 

始めの一歩を踏み出すことが大切。

 

2つめは映画

忙しさにかまけて見ていなかったものを

一気に 

 

体力を一気につけて

情報を大量にインプット

 

 

 

手帳って凄いよ

手帳をつけるようになって1年になりますが、

この威力凄まじいですね。

 

家にいることも多いのですが(コロナ流行ってるからね!)

 

そうするとついつい寝過ごします。

今日だけ、雨だから、天気良いから、

いろんな理由ですぐにウトウト…

 

でも手帳をつけるとハッキリ見えます。

 

どれだけ寝過ごしたのか

今日は何をしたか

明日は何をするか

 

これが分かると動きたくなるんです。

そして動いたら、次も動きたくなる。

 

起業している人がタイムマネジメントに詳しい理由分かります。

 

この方が楽ですね。

 

こんな事を知識では知っていてもやらなかったのが勿体無いような、やれてラッキーのような…

 

皆さんも是非やってみてくださいね。

 

また動く、転職

正確にいうと独立プラス転職ですかね。

 

固定給が無いと生活が不安定ですからね。

そこを一つ確保して、やりたい事を副業として。

 

おかげさまでセミナー実績は評価してもらえたのである程度の稼ぎは貰えます。

 

固定給の仕事も営業、歩合給、

 

さらに営業先に別の商品をお勧めするのもOK、それは売れた分だけ歩合給、、

 

3手4手打つ形。

 

目標は

 

好きな事で食べていける

新しい好きな事を見つける

 

せっかく多様性が認められて、終身雇用が無くなった世の中で、

 

せっかく営業スキルを持っていたら、

 

やるしか無いでしょう!

 

ホントはね、今の会社良い人が多くて、福利厚生も良いからもう少し居ようかとも悩んだけど。

50になってやっぱり辞めた!ってわけにいかないですからね。

 

それだとまた前と同じになっちゃう。

企業に依存して、顔色伺う情けないことになるからさ。

 

それなら一回いくらのリアルな評価の方が良いさ。

 

さてどうなることやら…